「楽天カードって楽天会員とは違うの?
ややこしくて、楽天会員に登録してないのよね~」
と友人が言うので
楽天会員はお得だから、登録した方がいいよ。
と私は、先日、楽天会員登録を友人に勧めました。
そして、友人は早速、楽天会員に登録して楽天カードも申込をして
「ポイントが増えて、嬉しい!」
と喜んでもらえたのです。
このように、アラフィフ主婦は、まだまだ楽天会員に登録している人って少ないです。
楽天会員登録がまだの人には、ポイントを増やしてお得感を感じてもらいたい!ので
今回は、楽天会員登録のメリット・デメリットを紹介します。
楽天カードや楽天市場など、楽天のサービスを利用するには
楽天会員登録が必要になります。
知らないと損しかねないので、ぜひ最後まで読んで下さいね!
楽天会員とは

楽天会員とは、楽天のサービスで使える共通IDです。
楽天会員は、楽天市場以外に、楽天トラベル、楽天ブックスなど様々なサービスで使うことができます。
楽天会員登録すれば、ポイントが貯まってお得にサービスを使えますよ!
楽天スーパーポイントは、1ポイント1円として使えます。
楽天会員登録の流れ
楽天会員に登録するのは簡単です。
まずは楽天会員登録ページを開きます。
メールアドレス、パスワード登録から入力します。

お客様基本情報に、氏名を入力します。

ひと通り入力が終われば、「同意をして次へ」を押します。
そうすると、確認画面が出てきますので、間違いがないか確認します。
登録は以上となります。
簡単に終わりましたね!
楽天会員になるメリット

楽天会員になるメリットはこちら↓
・楽天ポイントが貯まる
・楽天のサービスが利用できる
・入会費・年会費は無料
こんなメリットがあります。
楽天会員に無料登録すると、楽天市場でお買い物をしてポイントがもらえます。
楽天市場以外でも、ポイントがもらえて使えるんですよ!
詳しくみてみましょう。
楽天ポイントが貯まる
楽天ポイントが貯まることが、最大のメリットとも言えます。
例えば、ほんの一例だけど↓こんなお店でもポイントが付与されるんですよ。

どうですか?日頃利用しているお店もあるのではないでしょうか?
こちらのお店でもポイントがもらえるのです!
貯まったポイントは、お店で使うこともできますよ!
私は、マックや、すき家などのお店で貯まったポイント払いで商品を買っています。
お得でしょ!
私は、たくさんポイントが貯まっていますよ。
楽天市場や楽天トラベルも利用して、私はポイントをたくさん貯めました。
最近では、楽天証券でつみたてNISAを始めたのですが
楽天証券での月々貯蓄するお金を、楽天カード払いにすることで、ポイントが毎月増えています。
↓こちらでは、楽天証券でのつみたてNISAのことについて書いています。

楽天のサービスを利用できる
楽天では、様々なサービスがあります。
楽天市場や楽天カード、楽天トラベル、楽天銀行、楽天証券などがあります。
楽天の会員登録をしておくことで、様々な楽天のサービスを利用することができるので
登録しておくとをおススメします。
入会費・年会費が無料
楽天会員になるのは、無料です。
年会費もかかりません。
楽天会員になるデメリット

楽天会員のデメリットは、ないと言っていいくらいでしょう。
しいと言えば、メルマガが結構くることぐらいです。
お得情報もあるので解除はしていませんが、メルマガの嫌な人は解除ができます。
私は、デメリットは感じていません。
楽天ポイントカードと楽天カードの違い
楽天ポイントカードと、楽天カードの違いがわからないと言う人がとても多いです。
楽天ポイントカードは、クレジット機能やEdy機能がないポイントカードです。
楽天カードと楽天ポイントカードは別モノだけど、
2015年12月17日以降に申込・発行された、楽天カードには楽天ポイントカードの機能がついています。

さらにEdy機能もついています。私が楽天カードを作った時は↑この機能が全てついていました。
私は、可愛いのでミッキーマウスの絵柄を選びました(^^)
楽天カードも、年会費や入会費は無料です。
楽天カードの場合は、クレジット機能がついているので審査があります。
楽天会員になったら、楽天カードに申し込むことをオススメします。
氏名やメールアドレスなど省力されて簡単に申し込みができますよ!
すっかり楽天経済圏に、はまってしまった私なのですが
これからも、楽天のお得情報をお届けしたいと思います。
このブログでは、40代、50代のアラフィフ女性に向けての情報を発信しています。
また、次回も見て頂けると幸いです。
それでは、今日も素敵な1日をお過ごし下さいませ!
