今回は、2020年10月から始めた積立nisaの結果報告をします。
私は、老後資金が心配になり48歳から楽天証券で積立nisaを始めました。
今までも、ブログで積立nisaのことに関して記事を書いています。
最近では、岸田総理が貯蓄から投資へという目標を掲げています。
またnisa、idecoの拡充も掲げました。
/
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) May 30, 2022
貯蓄から投資へ 「一億総株主」 自民が提言申し入れ
\https://t.co/5i2Z4S3sJE
岸田総理が掲げる「貯蓄から投資へ」の流れを促進するため自民党が、「一億総株主」の目標を掲げた提言を政府に申し入れました pic.twitter.com/gPHlAIt88O
本日、2022年6月6日では、どのくらい増えているのか、
画像を参考に紹介しますので、
今回も、ぜひ参考にしてみて下さいね!
積立nisa 2022年6月現在もプラス
このように、現在ではプラス80,289円増えています。
前回、紹介しました5月よりもプラス33,449円増えています。
投資は上がったり下ったりを繰り返していますので、
基本ほったらして運用しています。
積立nisaを詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ。
積立nisa銘柄別に結果報告
つみたてnisaの他に、一般口座として、楽天・バンガード・ファンドを買ったのは、
楽天ポイントで投資をした分です。
最初に投資をする際に、
いきなり株価が下がったら怖いしな~
と思ったので、まずはポイント投資でやろうと思ったからです。
nisaでは米国株式S&P500と全世界株式オールカントリーを選んでいます。
この銘柄を選んだのは、
単純に、みなさんが、よく買っている銘柄で安心できると思ったから、
ただそれだけの理由です。
今では、それで良かったと思っています。
深く考えすぎると、なかなか前に進みませんし、やらずに終わってしまいますからね。
*楽天証券で投資を始めるには楽天カードを持っておくと、
連携できるのでお得です。
2021年4月から2022年6月までの資産推移
約1年間の運用ですが、このような結果となっています。
激しく上がることもなければ下がることもなかったです。
投資運用は、順調だと言えます。
私が積立nisaを始めた時期が良かったのかどうかわかりませんが、
まわりで最近「株価暴落」して資産がマイナスになったと言われているようなことはないです。
50代からの資産運用
50代から積立nisaなど、投資をしよかどうか迷っておられる方は、
多いと思います。
やはり、年齢が年齢だし、ネットで口座開設をするのに
手間どったり、難しいと考えてしまいますよね!
この辺りが、投資を始めたいけどどうかな?と悩む原因の1つでもあると思います。
あとは、資産が減ったら怖いという心配もあります。
20年の長期目線で考えるとリスクはほとんどないと言われているのですが、
投資は自己責任です。
「絶対、大丈夫!」て言ってもらえないと投資なんてできないって言うかたも多い。
でも、リスクがあるから投資では資産が増えるんですよね。
投資は、生活資金で始めてしまうと、一喜一憂してしまい精神的にストレスになってしまうので、
積立nisaを始めるのであれば余剰資金で始めることをオススメします。
noteでもブログ書いています。