コロナ禍で、家にこもりがちになり、体がなまってしまった
「ヨガがいいって聞くけど通えないしな・・・」
と、こんなお悩みのある方など、今回は自宅にいながらできる!
自分専用のオンライン「パーソナルヨガ」の
YOGATIVEを紹介します!
YOGATIVEでは初回50分マンツーマンパーソナル体験レッスンが無料で受けられます。
私も体験レッスンを受けましたので後ほど感想を紹介しています!
・体を動かしたいけど、ヨガやジムに通えない
・移動時間でコストがかかるのは面倒
・コロナ禍での衛生面が気になる
\YOGATIVEヨガティブ初回体験レッスンを受講する/それでは、オンラインパーソナルヨガのYOGATIVEについて、詳しく紹介します!
YOGATIVE(ヨガティブ)の基本情報
YOGATIVEは、こんなところです。
詳しく見て行きましょう!
YOGATIVE(ヨガティブ)のインストラクターは有資格者
ヨガを教えてくれる人、つまり指導者・先生はどんな人?って気になりますよね!
YOGATIVEのインストラクターは全員が全米ヨガアライアンスRTY200等の指導者です。
RTY200と言うのは
・ヨガ指導者としての200時間のカリュキュラムを学び
・全米ヨガアライアンス協会に登録したインストラクター
という証明です。
凄いですよね!!
「合格率20%」独自の採用面接と研修を重ね、選りすぐりのインストラクターのみを採用しています。
そして、採用してからも定期的に研修を受けて日々切磋琢磨しています。
ヨガを教えてくれる指導者がしっかりしているから安心!
YOGATIVE(ヨガティブ)の特徴は1対1のマンツーマン
YOGATIVEは、1対1のマンツーマンで指導しています。
個人のペース・レベルに合わせて画面越しにリアルタイムでレッスンをします。
グループのレッスンでは受けにくい、ポーズの修正やアドバイスが受けれるので効果がアップします!
料金紹介
初回無料体験レッスン後の料金プランです。
月会員(1回45分のパーソナルレッスン)
ライトコース月2回
6ヶ月会員 | 5,800円/月 |
3ヶ月会員 | 6,300円/月 |
1ヶ月会員 | 6.800円/月 |
月2回のライトコースの料金表です。
6ヶ月コースが料金的にはやはりお得になりますね。
レギュラーコース月4回
\人気№16ヶ月会員/ | 10,800円/月 |
3ヶ月会員 | 11,800円/月 |
1ヶ月会員 | 12,800円/月 |
☆1番人気が、レギュラーコースの6ケ月会員で月4回の10,800円です。
1回あたりですと、2,700円になりますね。
スタジオになると、1回8,000円~10,000円、1ヵ月(月4回)ですと32,000円から40,000円程度が相場です。
そう考えると、「YOGATIVE~ヨガティブ~」は、リーズナブルな価格だと言えますね。
YOGATIVEヨガティブ初回体験レッスンを受講するアドバンスコース月8回
6ヶ月会員 | 19,800円/月 |
3ヶ月会員 | 20,800円/月 |
1ヶ月会員 | 21,800円/月 |
アドバンスコースの6ヶ月コースは1回あたり2,475円になります。
1回当たりの料金はこちらのコースが1番お得となります!
他には回数券もあります。
1回45分のパーソナルレッスン
*こちらは忙しい方向けに、月に1、2回しか受講できない人などが利用されるといいかと思います。
回数券には、期限がありますので、確認してみて下さいね!
4回券 | 8回券 | 16回券 |
16,000円 1レッスン単価 4,000円 | 30,400円 1レッスン単価 3,800円 | 56,000円 1レッスン単価 3,500円 |
*インストラクター指名料は別途600円/回
*表示価格は全て税込み価格です。
レッスン時間
YOGATIVEのレッスン時間は
月曜~金曜6:00~24:00
土曜・日曜6:00~24:00
45分のレッスンがあります。
YOGATIVEでは、グループレッスンとは違って、講師の方のスケジュールに合わせてレッスン日を決めることになります。
事前に、講師の方のスケジュールを確認して、スケジュールを組むといいですね!
YOGATIVEでは、予約変更と予約キャンセルは予約日時の3日前までとなります。
その点は注意して下さいね。
YOGATIVE(ヨガティブ)他社との比較
ここでは、YOGATIVEと他社を比較してみます。
ヨガボックス | クーヨガ | オルル | ヨガティブ | |
レッスン | ビデオ | ビデオ | ライブ | ライブ |
料金(月額) | 980円~ | 6,000円~ | 3,000円~ | 5,800円~ |
レッスン時間 | 2分~20分 | 40分 | 40分 | 45分 |
上記では、他のヨガでは月額料金が安いところもあります。
それは、マンツーマンではなくグループであったり、撮影されたオンデマンドだったりします。
1対1で、しっかりとヨガを受けたい方には、ヨガティブをオススメします。
ヨガの効果で健康に!
ヨガで得られる効果は、肩こりや首こり、腰痛などが改善されます。
私は、友人がヨガのインストラクターをやっていることもあり
ヨガを経験しています。ヨガの効果は初めて体験した時に1回でわかりました。
ヨガをやった後は体が軽くなりますし、気分もスッキリします。
夜の睡眠の質も上がって、よく眠れます。
更年期世代の私には、呼吸法など学べるヨガは体調を整えるのに効果があります。
ヨガは健康にいいのです。
しかしながら、日々ヨガを学び、しっかりとした指導ができるインストラクターに出会わないと
ヨガの効果は得られません。
今ではコロナ禍になり、友人とは会えなくなったので、ヨガをやる機会はなくなってしまいました。
オンラインでヨガができるようになるのは、有り難いです。
YOGATIVEでは、インストラクターの方は毎月の練習会や研修をされているので安心です。
YOGATIVE(ヨガティブ)入会レッスン申込方法
YOGATIVE(ヨガティブ)のレッスン申込方法
↓①YOGATIVEレッスンを受講するを押します
\YOGATIVEヨガティブ初回体験レッスンを受講する/②次にこちらの画面に移るので、メールアドレスを入力してレッスン希望日の申し込みへ進むを押します。
YOGATIVEからメールが届きます。
③日程申込フォームの選択するを押して進んでいきます。
④日時の選択に進みます。
➄お客様情報を入力します。名前やメールアドレスなどです。
↓予約の注意事項として、キャンセルは、3日前と書かれています。
お支払いは0円となっていますので、初回レッスン無料ということが確認できます。
⑥内容確認を押して完了です。
お疲れ様でした!
YOGATIVE(ヨガティブ)を実体験した感想
YOGATIVEの初回無料体験50分を受けましたので、感想を書きますね!
まずは、1分ほどのヒアリングがあります。
その日の体調や、どんなレッスンを希望するのか?
気になる症状などをお話しします。
私は肩こりがひどくめまいが時々起こります
と伝えました。
めまいが起こるということで
あまり激しい動きはやめて、体をほぐすことを主にやりました。
肩こりには腕を回す動き等をやりました。
じわじわと体が暑くなってきて、心地よい感じがしました。
肩こりを和らげるのにはヨガがいいと言うことなどが聞けましたし
会話しながら、楽しくできました。
一対一の個人指導で、ヨガのやり方を間違えずにできるので、これはいい!と思いました。
YOGATIVE(ヨガティブ)評判と口コミ
YOGATIVEの口コミと評判はどうなのか?
みていきましょう!
YOGATIVE(ヨガティブ)良い評判・口コミ
YOGATIVEのレビュー評価になります。
月2回からスタートしました。オンラインでのヨガのレッスンはどうなのかなと半信半疑でしたが、どのインストラクターも身体の動きやクセなどをよく見て、的確なアドバイスをしてくれるので、普段一人でヨガをするときの参考にしています。これなら継続して、習慣にできそうです!
運動不足で心配でしたが、私に合ったプログラムを考えてくださいました!気になっていた股関節の硬さも、レッスン後に少し改善して、可動域が広がったように思います。予約に関しても時間や日にちなど、思ったよりも柔軟に対応してもらえるようなので安心しました!
次回のレッスンを楽しみにしています。
アドバイスがもらえて、正しいヨガのやり方がわかるのですね!
YOGATIVE(ヨガティブ)悪い評判・口コミ
YOGATIVEの悪い評判や口コミはどうでしょう。
ツイッターの声をみていきます。
スタジオではなく、オンラインになるので
自宅では自分の姿が見えないという点について、不安はあるのですね!
でも、インストラクターの方が、しっかり指導してくれますので大丈夫ですよ!
YOGATIVE(ヨガティブ)のデメリットはあるの?
YOGATIVEのデメリットを言えば、こんな所になります。
・オンラインなので、直接指導ができない為、
実際に体に触れられないことで、スタジオ指導よりはどうしても劣ってしまう。
・一対一の個別指導だからこそ、料金が割り高になってしまう。
と、このような点です。
YOGATIVE(ヨガティブ)のよくある質問
YOGATIVEのよくある質問です。
Q.初心者でも受けられますか? | ||
A.レッスンは1対1のパーソナルレッスンなので、ヨガが初めての方でも講師が丁寧に教えてくれるので大丈夫です。 | ||
Q.オンラインレッスンは何のツールで行いますか? | ||
A.YOGATIVEでは通話料無料のソフト「Zoom」を使用します。インストール方法は下記のURLからご覧ください。 https://online-yoga.jp/flow/ | ||
Q.お支払い方法は? | ||
A.クレジットカードでの事前決済になります。また利用可能なクレジットカードはVISA/MasterCard/AMEXです。JCBを利用することはできません。 |
YOGATIVE(ヨガティブ)に必要なモノ
YOGATIVEの配信はズームで配信されますので、あらかじめ持っているPCやスマホに
ズームをダウンロードしておきます。
ヨガマットがあるといいですね!
ヨガマットがない場合は、ラグや畳の上でもOKですが、ヨガマットが1番オススメです。
汗ふきタオル、水分補給にお水もお忘れなく!
YOGATIVE(ヨガティブ)は雑誌やメディアでも話題沸騰
YOGATIVEは雑誌やメディアでも話題沸騰です。
60以上のメディアに取り上げられています。
これだけ世間の話題を呼んでいるYOGATIVEなので、入会申し込みは安心です。
YOGATIVE(ヨガティブ)評判と口コミのまとめ
今回は、YOGATIVEについて紹介しました。
ヨガを始めたいけど、どこでヨガをしようかなと迷われている方は
での初回無料レッスンをオススメします。
・マンツーマン1対1の指導、オンラインパーソナルヨガ
・好きな時間に好きな場所でヨガレッスンできる
・YOGATIVEのインストラクターは有資格者
・時間帯は6:00~24:00で1回45分
・料金は1回2,475円~
・YOGATIVEはZoomをダウンロードして行う
・初回無料レッスン50分がある
YOGATIVEで、今日から健康なカラダを目指しましょう!
このブログでは、40代、50代のアラフィフ女性に向けての情報を発信しています。
また、次回も見て頂けると幸いです。
それでは、今日も素敵な1日をお過ごし下さいませ!